-
養護老人ホーム 楽翁荘熱々の鍋焼きうどんを頂きました!(^^)!熱々の鍋焼きうどんを頂きました!(^^)! 一人用の鍋で、直前まで温めます(^^♪ お鍋の蓋を開けると、いい香りが♪ 鍋焼きうどんの他に、おにぎり
-
養護老人ホーム 楽翁荘今月のおやつ作りはバナナチョコクレープです(^^♪今月のおやつ作りはバナナチョコクレープです(^^♪ 《材料》クレープ約10個分 ~クレープ生地~ ◎ホットケーキミックス 100g ◎卵
-
複合福祉施設 ひびき荘👹鬼は…外!!(* ̄0 ̄)ノ毎年恒例、節分の日の豆まき‼ さぁ!!今年も玄関👉事務所👉保育所👉デイサービスὄ
-
複合福祉施設 サポートセンター門司鬼は外~福は内~♪ =節分行事=なんと124年ぶり! 2021年の節分は「2月2日」!! 今年、2021年の節分は「2月2日」になっています。 「節分の日って2月23日じゃない?」と
-
養護老人ホーム 楽翁荘節分膳を頂きました(^^)/豆まきの後は、節分膳を頂きました!(^^)! お食事のメニューは、 一、巻き寿司 一、お刺身 一、鰯の糠みそ炊き 一、菜の花の辛子和え 一
-
養護老人ホーム 楽翁荘豆まきを行いました (^^)/豆まきを行いました(^^)/ 今年は124年ぶりの2月2日の節分でした(^^)/ 豆まきで邪気を払い、福を呼び込みます!(^^)! 玄関から入ってきた鬼を
-
サポートセンター本城節分~鬼退治からのダンシングー👍~サポートセンター本城の小多機の豆まきイベントは、利用者、職員一丸となって全力で楽しむこと!! をコンセプトに行われたのではないかと、私(Y)は思う。
-
養護老人ホーム 楽翁荘令和3年度 ひびきケアスクール受講生募集!!令和3年度 介護福祉士実務者研修 受講生募集!! ひびきケアスクールは介護福祉士を目指す方を応援します!! 《講師からメッセージ》 介護福祉士にな
-
サポートセンター本城お茶会の開催サポートセンター本城のショートステイでは1月の行事で、新年あけましてお茶会を開催いたしました。 お茶の師範の利用者様が、その腕を存分に発揮してくだ
-
サポートセンター本城書初め披露!!サポートセンター本城の小規模多機能にて書初めを行いました。真剣に半紙に向き合います。 正月の行事ではありますが、1月、新年を迎えての抱負や思いをと
-
養護老人ホーム 楽翁荘今月のおやつ作りは梅ヶ枝餅です(^^♪今月のおやつ作りは梅ヶ枝餅です(^^♪ 梅ヶ枝餅の材料 約6個分 ◎白玉粉・・・100g ◎水・・・・・70g~80g ◎粒あん・・・適量(お
-
養護老人ホーム 楽翁荘アツアツの水炊きを頂きました!(^^)!アツアツの水炊きを頂きました!(^^)! 一人鍋でアツアツの水炊きを頂きます(^^♪ 皆さんが食べるギリギリまで温めます♪ 水炊きの他に、