楽しい私達の老後、楽翁荘
-
楽翁荘ひとつの“住まい”として入居していただいております。また、家庭的な雰囲気の中で自立した生活が行えるよう、お一人お一人に合わせてご支援致します。
-
居室ご入居されている方々のプライベートを守る完全個室となっております。また、各所バリアフリーとなっております。
-
浴室浴室は3つご用意しております。大浴室を2つ、主に介助者用に1つの個浴室をご準備しております。
-
談話室談話室では談笑しながらテレビをみたり、ゆっくり本を読むことができます。バラエティに富んだ本を取り揃えております。半年に1回程度本の内容も入れ替えております。
-
リハビリ機器リハビリ機器をご準備しております。週2回法人内の専門職員が介護予防体操等を行っています。また、対象の方は施設に居ながら訪問介護やデイサービスなどの介護保険サービスもご利用できます。
-
食堂皆さんがゆっくりお食事できるよう広めの食堂です。
平日のみですが、お食事が昼食と夕食のそれぞれのメイン料理を肉料理と魚料理などご自分の好みで選んでいただけるようにしています(*^-^*) -
お出かけ季節に合わせてバスハイクや季節の行事を行っております。バスハイクではご希望の行き先をお聞きしています。ひと時の小旅行を堪能していただいております。
-
地域交流小学校や中学校、自治会など地域との交流が多く、お祭の時期になると山笠の打ち込みや子ども達の盆踊りのお披露目などに施設まで来てくださいます。また、幼稚園の生徒や園児達も来てくださり交流しています。
-
地域貢献楽翁荘は自治会へ加入し周辺のゴミ拾いや防犯パトロール、山笠や祭りの準備、様々な地域行事へ参加させていただております。また、毎週火曜日に介護予防運動教室を開催しております。
-
新年明けましておめでとうございます。皆さま新年明けましておめでとうございます。 今年も楽翁荘から初日の出をしっかりと拝むことができました\(^o^)/ まだまだ世間は新型コロナが落ち着きません
-
今月(12/20)のおやつ作りデコレーションケーキです(^^)/今月(12/20)のおやつ作りはデコレーションケーキです(^^)/ 材料 ◎スポンジケーキ(18㎝) 1個 ◎生クリーム
-
美味しい焼き芋ができました(^^♪美味しい焼き芋ができました(^^♪ 楽翁荘の畑で採れたさつま芋で焼き芋をしました♪ さつまいもを濡らした新聞紙とアルミホイルで包
-
今月のおやつ作りはアップルパイです(^^♪今月のおやつ作りはアップルパイです(^^♪ 作る難易度が高そうなアップルパイですが、市販の冷凍パイシートを使えば 簡単に出来ます
-
旬の秋刀魚を炭火で頂きました(^^♪旬の秋刀魚を炭火で頂きました(^^♪ 秋といえば秋刀魚が美味しい季節ですね!(^^)! 今回は秋刀魚を主役にしたBBQを行いまし
-
今月のおやつ作りは、さつま芋バターシュガーがけです(^^♪今月のおやつ作りは、さつま芋バターシュガーがけです(^^♪ 今月は楽翁荘で採れたさつま芋を使っておやつを作りました(^^)/ さつま芋は輪切りにして蒸し