-
外食ドライブ5月18日は快晴☀マリンテラス芦屋へ、御家族も参加しての外食ドライブに行ってきました。楽しそうな表情でしょ?
-
味噌作り・・・その後2ひびき信用金庫折尾支店から、ボランティアに来て下さり、味噌作りは腕力がいるので、男性の方の参加はとても助かりました。土鍋ご飯がおいしくて、おかわりもして頂き、ま
-
味噌作り・・・その後味噌作り終了後、去年仕込んだ味噌を使っての豚汁と、土鍋ご飯をボランティアの皆さんに食べて頂きました。土鍋ご飯も、豪華3種類「筍ごはん」「そら豆ごはん」定番の「白
-
2016味噌作り恒例となりました「味噌作り」in2016が5月14日にありました。 米麹と大豆を混ぜ合わせていくのですが、これが結構な腕力を強いられる重労働で、利用者の
-
おやつは柏餅見てください!美味しそうでしょ? 噛む力や飲み込む力が弱くなる高齢者にはお餅は苦戦します。管理栄養士が何度も試作を繰り返し、食べやすい柏饅頭を手作りしました。柏
-
5月5日5月5日は端午の節句 子供の日♡今日のお昼はオムライスのプレートランチ♪ 卵の鮮やかな黄色が食欲を刺激して、ついこの笑顔(^v^) 
-
北九州保育専門学校の皆さんこれから2年間 しっかり学んで素晴らしい介護福祉士になってください。o(‐∀‐)n
-
北九州保育専門学校の施設見学本日(4月28日) 北九州保育専門学校より1年生が見学に来られました。 複合福祉の特徴や利用者の生活を熱心に学習されました。 見学
-
熊本へ2孝徳会を代表して、グリーンヒルみふねの施設長さんに、しっかりと届けることができました。まだまだ、私たちに出来る事を、考えて支援していきたいと思っています。
-
熊本へ本震より、5日たちましたが、まだまだ、余震が続いており、支援物資等も、届いている地区、そうでないところもあるようです。この度の震災にて被災された皆様には心からお
-
新人研修2016パート324日の日には、法人の各施設見学も行い、各施設の特徴等もいろいろ聞いてもらいました。昼食はサポートセンター本城のカフェ「ひかりと大地」にてワンプレートランチを頂
-
2016 あけまして おめでとうございます。新年、あけまして おめでとうございます。 今年も よろしくお願いいたします。 理事長の年初めの挨拶から始まり、職員の挨拶や抱