-
令和6年🐸6月号栄養ニュース☔皆さんは6月と聞いて何を連想しますか? ジューンブライド、紫陽花、カタツムリなどなど色々あると
-
令和6年 🎏5月号栄養ニュース🌞皆様、いかがお過ごしでしょうか? 暦上では過ごしやすい季節ですが、異常気象もあり、体調管理も難
-
令和6年 🌸4月号栄養ニュース🌸いつも孝徳会栄養ニュースを観覧くださりありがとうございます(*'ω'*) 新年度 最初の栄養ニ
-
令和6年度 🤗ひびきケアスクール受講生募集🤩令和6年度 ひびきケアスクール受講生募集!! ひびきケアスクールでは介護福祉士資格取得の目的だけで
-
令和6年 🎎3月号栄養ニュース🐻今月は別れと旅立ちの月。 卒業式、卒業、卒園、慣れ親しんだ学校や友達の想い出・新しいスタートへの準
-
令和6年 ❤2月号栄養ニュース❤2月のイベントと言えば…( *´艸`) バレンタイン❣ 皆様もチョコレート
-
令和6年 🐉1月号栄養ニュース🌄皆様 あけましておめでとうございます😊 今年も孝徳会栄養ニュースは月ごとの栄養
-
令和5年 🎄12月号栄養ニュース🎅皆さん、今年はどのよに過ごされましたか?(。´・ω・)? 毎月お届けしている栄養ニュース!
-
令和5年 🍂10月号栄養ニュース🍁『食欲の秋』の由来は諸説ありますが、秋は様々な食材が旬をむかえます。 美味しいものを食べる機会
-
令和5年 🍄9月号栄養ニュース🍂9月に入りましたがまだまだ暑さを感じますね😊 今月の孝徳会栄養ニュースは秋の味
-
令和5年 🌻8月号栄養ニュース🍉突然ですが、皆さん「精進料理」とはどのような時に食べ、どのような意味が あるのか知っていますか
-
令和5年 🐬7月号栄養ニュース🎋気温・湿度共にぐんぐん上がり、暑さのピークを迎える7月😲 汗対策・熱中症対策を